ママが辛いのは、他の子供と比べているからかも

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

 

私の長男は非常にやんちゃ坊主でした。

 

どすの効いた声で「おい!」と言うので
周りの子どもは後ずさりするほど。

 

長女はおもちゃを取られてしまい
黙って我慢をしているので
私がはがゆい思いをしたことも
あります。

 

子どもが辛い目にあっているのを
見ているのはしんどいことも
ありますね。

 

小さいからかばってあげなくては
何とかしてあげなくては
うちの子がかわいそう・・・。

 

なんて、口出し手出してしていませんか?

3922983344_032be97bbb

「これは〇〇ちゃんのだから
返してあげようね」

 

「それは取っちゃダメよ。」

 

なんて、仲介役をしていませんか?

 

皆さんおっしゃいます。

 

他の人の手前、黙って見ていられないです。

 

「止めなきゃ」「ダメって言わなきゃ」って。

 

でも、子どもにどうしたらよいかを
考えさせ、自分で考えた方法
おもちゃを取り返す
おもちゃを譲る
おもちゃを貸さない
と、判断して思ったとおりにやらせて
欲しいです。

 

その結果、

 

おもちゃを貸さなかったら相手が泣いてしまった
おもちゃを待ってたら相手が離した隙に取る
等と考えてやってみるでしょう。

 

子どもは困った事があったら
自分で考える力を持っています。

 

だから、考えさせましょうね。

 

大人の出した答えが正解だとも
限りません。

 

間違っても、ダメでも、
自分でどうすればよいか
考えてやってみる。

 

この事の方がずうっと
生きていく力をつけて
いくことになるのです。

 





オンライン講座でおうちで学べます