赤ちゃんの夜泣きの原因がわかった!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

輝きメソッドセミナーにご参加くださった方から
その後の変化を伺いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セミナーで、子どもに色んな触感を
体験させる事の大切さを実感したので、
紙をあげてグシャグシャにさせて遊ばせてみたり、
紙やすりを買って触らせてみたりと
色んな体験をさせるようになりました。

 

ずり這いで成功体験を促す、
手を軽く添える動作が私が下手で
うまく出来ていないのですが、
気づいたら自力で蹴ってピョンピョンと
いった感じの不思議な動きが出始め、
こどもなりに工夫された動作
たくましさを感じています。

 

先生がおっしゃっていた
絵本の読むスピードを早める
戻ってくる子のお話に
びっくりしましたが、
我が家ではこんな事がありました。

 

子どもが一番大好きな絵本は、
原文を無視して私が動物たちの
せりふを勝手に喋っているのですが、
親子でうつ伏せになり読んでいたところ、
場面が変わりそうなところで
自らページをめくっていき
最後までその調子で読むのは私、
ページめくりは息子でした。

 

それぐらいよく聞いているのだから、
絵本の読み聞かせをサボったら、
それは悲しくて夜泣きするね…と
よく理解出来ました。

 

キャプチャ

おっしゃっていた
『いつもの行動、順番が違うと泣く』
いった事がまさに我が家では
これなんだなと実感しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

お子さまの夜泣きの原因は
色々ありますが、
「いつも読んでくれているのに
今日は読んでくれないの?」
いったお子様の叫びが聞こえて来そうですよね。





オンライン講座でおうちで学べます