抱っこの要求に答えるべき!?

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

3歳までに天才スイッチONにする
輝きベイビー育ての専門家 伊藤 美佳です

 
読者さまからのご質問に
お答えします。
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
自分で歩きたくない時、
娘が抱っこを私にも
妻にもよく求めています。
 
 
私たちも今は本人の
望むようにダッコを
するようにしています。
 
 
※荷物が多い時や
ダッコできない時は、
その旨伝えて歩いて
もらいます。
 
「いつまで抱っこするの?」
と聞いたら「3歳までー」、
「4歳になったらもう
ダッコしないの?」と
聞いたら「しない。やくそくー」
と何度もこのやり取りに
なっています。
 
できるだけ歩いて
欲しいのと、
約束という意味で、
4歳になったら、
ダッコを求められても
やめようと思って
いました。
危険な時と
本当に疲れている時を除く)
 
ただ、その事を妻に話したら
「それは違うんじゃない。
本人が求めるまでダッコ
してあげようよ。
愛情注いであげようよ」
食い違っています・・・
 
どの形がいいのか悩んでいます。
 
(3歳女の子のパパより)
 
444
ーーーーーーーーーーーーーー
求めてくるのには
必ず理由があります。
 
そして、充分満たされている時には
抱っこを要求して来ません。
 
つまらない時にも要求して
くる時がありますので
その時には夢中になれる活動に
興味を引くように
誘いかけても効果があります。
 
でも、基本は求めてきた時には
求めて来た分だけ
答えてあげていると
お子さん自身で
必要がないと判断したら
離れて行きます。
 
そして離そうと
するよりも
お子さん自ら離れて
いくときの方が
自立が早いです。
 
求めて来たら求めて
きた分だけ返す
 
これはどの年齢でも
同じかもしれませんね。




オンライン講座でおうちで学べます