おむつはずしはママの観察力次第です

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

3歳までに天才スイッチONにする
輝きベイビー育ての専門家 伊藤美佳です

 

またまたおむつなしトイトレセミナーの
ご報告頂きました。

 

これは単なるトイトレの話では
ありません。

 

お子様の表情やしぐさから
いかにパパやママが読み解くか!!!

 

これが子育てでとても重要な技術なんです。

 

子育てだけではなく、人間関係全般に言えることです。

 

夫婦、親子、嫁姑、上司部下、ママ友、等
すべての人と人の関係において
非言語コミュニケーション力
(言葉ではなく、表情や行動やしぐさから
感情を読み取ること)は欠かせません。

 

今、スマホや携帯で会話を簡単な言葉で
済ませてしまっている私たちは
言葉で自分の気持ちを言うこと、
相手の気持ちを汲み取ることが
できなくなってしまっています。

 

ましてや、これを言ったら笑われるかも
これを言ったら変だと思われるかも
と、思って言いたいことを言わず
心の奥に押し込めていつことが多々あります。

お子様にもそのようになってほしいでしょうか。

 

今、情報化社会と言われていますが
今後はAIが社会を支配していくともいわれて
いる時代に突入して行きます。

 

AIが人間の脳を勝る!ともいわれているのです。

ai-arms-race-part-1

そんな中で、AIに使われるのか、AIを使いこなすのか

 

未来に生き抜く子供たちに求められている
ものは何でしょう。

 

15年~20年後生き抜いて行かなくては
ならない今の子供達には
深く考える思考力が求められます。

 

そんな時に必要になってくるのが
日ごろのコミュニケーション力です。

 

今回おむつなしトイトレにてお話した
『子供の気持ちを読み取ること』
これが成功への道に繋がっていると
思いました。

 

ご報告をシェアさせて頂きます。

 

ーーーーーーーーーー

昨夜、お風呂に入ろうとしていたときに、
娘がいきみ出したので、
これはもしかして!?と思うと、
やはりうんちの香りが(笑)

まだ続きがありそうだったので、
そのままトイレに連れていき、
トイレでうんちを出すことができました!

普段うんちをしたときは、
寝転んだ状態でオムツ替えをするので、
娘からはうんちが見えないため、
うんちが不思議なものに見えたのか、
トイレの中のうんちを覗き込んでいました(笑)

美佳先生が昨日
「自分が食べたものが体の外にどんな風に
出ていくのか感覚的に理解するのが大切」

といったようなことをおっしゃって
いましたが、娘の様子を見ながら、
こういうことなんだなと実感しました。

今日は紙オムツの中に布オムツを
入れてみて、
どのくらいの感覚でおしっこを
出しているのか
チェックしてみました。
(1-1.5時間間隔でした)

娘がもぞもぞと動いたり、
自分でオムツを摘まむような
仕草をしたときは、
やはりおしっこが出ていました。

 

そのサインをキャッチできたのが
嬉しかったです。

産後2ヶ月で布オムツ生活に挫折し、
紙オムツに依存してきた私ですが、
娘のオムツ外しに向けて、
少しずつシフトしていきたいと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

今日はお子様のしぐさやサインから
何を訴えようとしているのか
観察して発見してみるのも
面白いかもしれませんね。





オンライン講座でおうちで学べます