「あれダメこれダメ」これは教育ではありません

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

3歳までに天才スイッチONにする
輝きベイビー育ての専門家 伊藤美佳です

 

お盆などで帰省されていた方は
いつもと違う生活を送られていたのでは
ないでしょうか。

 

 
LINEグループでの生徒さん同士の
シェアが素晴らしく毎日
ウルウルしている私です。
 
 
スクールの生徒さん同志のやり取りを
シェアさせて頂きます。
 
ーーーーーーーーーー
今日、親子リトミック教室の体験に
行ったのですが、先生は優しく
穏やかにあれダメこれダメ。が多く
ちょっと輪を外れると戻らないとダメ。
子供はやってるつもりなのに、
できていないと違うよ〜もう一度…
など。)
 
 
45分間の間に教室を出たがる子、
泣く子が数人いました。
 
 
その親も気まずそうでしたし、
なんだか私は悲しくなりました。
 
 
考え方の違いがあって当然ですが、、、。
 
 
親や幼稚園だけでなく、色んな習い事
などでも、美佳先生のスクールのように
親子でキラキラ成長できる場が
増えますように!!!
 
 
ーーーーーーーーーーー
 
 
 
 
とてもわかりやすいリトミックのお話
ありがとうございます!
 
 
泣く子や出たがる子がいるとは、
本当に子供はわかるんですね。
 
 
伊藤先生のメソッドを知らなければ、
我が子がいけないと思わされてしまう
環境ですよね。
 
 
恐ろしい。。
 
 
そんな中、私もシェアさせて
いただきます。
 
 
お盆で従兄弟たちが集まって、
3日間ほど一緒に過ごしたのですが、
手指の動きのスムーズさや物事の
理解力の違いがあきらかに違っていて
つくづく驚かされました。
 
 
従兄弟たちも見た目は普通だし、
やんちゃだし笑 特にできないとか
ではないので、伊藤先生がよく言う
見た目ではわからないとゆうのが
本当だなぁと実感しました!
 
 
伊藤先生に出会えて、そして
皆さんと色々な情報をシェアできて、
本当に感謝です!
 
ーーーーーーーーーーー
先生は教育との名を借りて
子どもを大人の意図に添うように
動かします。
 
 
これは子どもの意思を押し殺し
考える力を奪って行きます。
 
 
子どもの表現は無限です。
 
大人の想像通りの動きをしていなくても
自分なりにリズムを感じ
表現しているのを発見できること
 
これが大人の役割です
 
どんな表現方法もありなんです。
 
hopscotch_japan.png
 
でも、きちんと皆と同じように
していれば安心
 
 
 
といった間違った常識があるために
大人は子どもを調教します。
 
 
だから教室から出たくなるのです。
 
つまらないから。
 
自分の思いを思いのままに
表現できて
 
 
想いのままに身体を動かすことができて
楽しいのです。
 
 
どうぞそこを誤解しないで頂きたいです。
 
 
大人の意図と反することをした
時こそ、素晴らしい発見なのですよ。
 
 

パパとママはこれだけ読めば大丈夫3歳までの褒め方で天才スイッチがオンになる!輝きベイビーメール

 
 




オンライン講座でおうちで学べます