【歯磨きを頑なに嫌がる娘があっけなくゴロンと転がってくれたその会話術とは!?】

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

絶対にいや!と頑なに拒む時
あなたはどんな言葉をお子様にかけますか?


実は私たちはお子様にいうことを聞いて
欲しい時には、必ず、理由があります。


早く出かけたい時
早く片付けたい時
早くゆっくりしたい時


などなどほとんど自分の都合があります。


そんな時、あの手この手で
やらせようとすると思います。


でも、こちらの都合だけを伝えたところで
それは伝わらないのです。


あなたの本当の気持ちを知りたいの。


あなたは本当はどう思っているの?


そんな気持ちでお子様の気持ちに寄り添い
言葉にしてあげることが大事です。


ちょっとした言葉の違いで
いつもは頑なに嫌がっていた
歯磨き


それがあっけなくゴロンと転がって
仕上げ磨きをさせてくれたという
輝きベビーコーチングを受講した生徒さんが
報告してくれました。


=========

外出の予定があって
急いでいたが、1歳8ヶ月の娘は
なかなか食後の歯みがきを
してくれずにイライラ。


⒈どうしたのかな?
歯みがきしたくないのかな?


2.ねぇねにしてもらいたいのかな?
とーとがいいのかな?
歯みがきすると痛くていやかな?
歯みがきは面倒だし、先に遊びたいよねー。


3.天使の◯


4.今日はお出かけするから、
もうすぐ出発したいの。
ママは〇〇ちゃんが、
歯みがきしないで、
虫歯になって歯が痛いよーと
泣いてしまうのがいやだから、
ごはんを食べたら
歯をみがいてほしいなぁ。


5.どうする?

びっくりするくらいあっけなく
ゴロンと転がり、
仕上げみがきをさせてくれました。


前歯を磨く時に、
上唇をあげるのが
痛くて嫌そうだったけど
頑張ってくれました。


急いでいる時は、
いつも1、2をすっ飛ばして
4ばかり言ってましたが、
急がば回れ、ゆったりと共感するのが
大切なことがわかりました!

=========

輝きベビーコーチング講座は
ちまたにあるコーチング講座とは
全く異なります。


私もいくつかのコーチング
講座を勉強していますが
0歳〜使えるコーチングは
どこにもないと思います。


言葉を発しない子どもの気持ちを
汲み取ることを訓練し、そこを
しっかりとやっていかなければ
そもそもコーチングにならないからです。


実はこの乳幼児期は
お子様が話すことはないので
話してもどうせわからないだろう、と
思いがち


だから
話しかけても無駄!と
思っているパパやママが
多いと思います。


その常識がそもそも古いのです。


言葉なき子どもの想いを
いかに大人が感じ取り
代弁してあげられるかどうか


ここがとっても難しい
技術でもありますが
この時期にしっかりと
向き合っておかないと
あとあと後悔することに
なるのは目に見えています。


お子様の人格を育てる為に
パパやママの考え方を
整理して、お子様との関係を
より良くするためにできること
まだまだ沢山ありますよ。





オンライン講座でおうちで学べます