もうすぐ入園!泣かれたときのうまい接し方

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

もうすぐ入園!泣かれたときのうまい接し方

 

4月からいよいよ入園!
ワクワクドキドキのママ
でも、離れる時に
泣かれたらどうしよう・・・

 

 入園 泣く

 

そんな不安もこれを
読めば即解決!

 

 

1. 「あなたは大丈夫!」とパパやママが思いましょう。

 

今までずっと一緒だったママ

 

幼稚園・保育園に
何だかわからないままに
ママと引き離され
全然知らない人だらけの中に
放り出されるのです。

 

泣くのは当然だと思いましょう。

 

あなたのせいではないのです。

 

例え仕事復帰の為であっても
うしろめたさを感じる
必要はありません。

 

うちはこの方針でいくのよ

 

というしっかりした軸を
持っていればお子様にも
伝わります。

 

そして、あなたは大きくなって
お兄さん、お姉さんに
なったから幼稚園・保育園に
行くのよ、とパパやママが
思い込むことです。

 

それが例え0歳児であってもです。

 

家庭の環境はそれぞれ違います。

 

でも、基本は
「あなたは大丈夫なのよ」と
ご両親が思い込むことで
お子様に伝わり
「自分は大丈夫なんだ!」と
安心するのです。

 

あなたが不安にならぬよう
ご自分にもここまで
大事に育てて来たと
自信を持つようにしましょう。

 

2.泣いているお子さんほど立ち直りが早い

 

実は入園してしばらく
泣いているお子さんほど
立ち直りが早いものです。

 

泣き止むまでに時間がかかる
お子さんでもその後
リーダーシップを発揮したり
先生が頼りにできる 
お子さんに変身することが
よくあります。

 

泣くということはそれだけ
母子がしっかり絆を
育んできた証拠です。

 

だから心の基盤が
しっかり出来ているという
ことなのです。

 

問題が起きてもめげない  
安定感あるお子さんの
本領が発揮されていくのでしょうね。

 

3.玄関で先生に引き渡したらサッと姿を消しましょう

 

泣く子を目の前にして
後ろ髪刺されるように
去っていくのは
とても辛いことです。

 

でも、折角自立して
頑張っていこうとしている
お子さんにとっては、
ママがいつまでも
そこにいると
甘えたくなってしまいます。

 

子どもは案外強いものです。

 

頼れる人がいなくなれば
生きるためにその場で
何とかしようと
頭が働くものなのです。

 

慣れるまでに少し
時間が必要かと思いますが
お子さんは頑張っている!
私も頑張ろう!と
ここはしっかりとした
意志を持って
お子さまの為に
サッと姿を消してください。

 

そうそう、姿を消して
門の陰からそっと
お子さまの様子を見られて
いたママがいらっしゃいました。

 

でも、お子様はそんな
ママの姿も
見つけてしまうことも
ありました。

 

姿を消すということは
ママの気持ちを
切り換えるということです。

 

しっかりと切り換えて
お子さまも頑張っているのですから
ママも自分の仕事を
果たしましょうね。

 

ちなみに私の長女は
4月は元気に通うのに
5月から「幼稚園行かない!」と
ぐずりだすタイプでした。

 

5月連休明けにも
もう一度
登園を渋ったり
泣いたりすることが
あることも
予め覚悟しておくと
よいでしょうね。

 

 




オンライン講座でおうちで学べます