ママの変化が子供の天才スイッチをONにする

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

3歳までに天才スイッチをONにする
輝きベイビー育ての専門家 伊藤美佳です。

 

お子さんの天才スイッチONにする
メソッドについてのお話の前に
嬉しいご報告がありましたので
今回は先にこちらからお伝えします。

 

天才スイッチがONになるのには
”環境”が大切です。

 

1つ目は、子どもの「やりたい!」
気もちをそそる
魅力的な”物”を用意し、
自分で選べるように整備しておく(物的環境

子どもの手が届く棚に様々な道具が置かれ
やりたいものを選んで取り組める環境

 

2つ目は、天才スイッチを
ONにする大人の関わり(人的環境

 

子どもの活動を見守り、
途中でやめさせたり、訂正せず
助けが必要な時だけ助言します

 

2つ目のママが変化したことで
お子さんが劇的に変わった

お話をしたいと思います。

 

「落ち着きがなくて困っています」
「すぐに人の物を取り上げてしまって」
「いつもダメと追いかけています」
と、悩むママたちは多いです。

どこに行ってもお子さんを追いかけて
「そっちはダメ!」
「おもちゃ取っちゃダメ!」等と
禁止することで、
教えようとすればするほど
大泣き!
騒いで余計大変に
なってしまう・・・。

 

大体このパターンになって
いないでしょうか。

 

この間、開催した講演会や
ベビースクールに通って
いらした悩めるママたちが
「子どもが変わりました!」
「私がラクになりました!」と
次々と良い方へ変わって来たと
ご報告をくださっています。

 

なぜ変化して来たのでしょうか。

 

まず、お子さんへの見方が変わった!
この事が大きいと思います。

 

ダメな子、大変な子と思っていると
それはお子さんに伝わります。

 

でも、見方が変わると次のような
変化が起こります。

 

落ち着きがない
おもちゃを取ってしまう

見方を変えてみる
(リフレーミングと言います
リフレーミングについては
おいおいお伝えしていきますね)

積極的、エネルギーがある
好奇心旺盛、頭の回転が早い

なぜこんな事をしているか
理由がわかって来て

応援したくなる

「ダメ!」を言わなくなり
「ダメ」の代わりの物を

用意する=代替の物を与える

お子さんは欲求が満たされ満足し
能力がどんどん伸びていく

 

ママは「ダメ」を言わなくなり
対処の仕方を工夫したことで
ママのイライラもなくなり
お子さんも落ち着いて来たのですね。

 

このママの変化はとても
大きい事だと思います。

 

乳幼児期にお子さんに対して
このような関わりができるようになると
お子さんの能力は伸び放題!

 

将来、楽しみですよね。





オンライン講座でおうちで学べます