「叱らない育児」を意識しすぎてお子様に振り回されていませんか!?

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

 

子供には叱ってはいけない

 

 

何となく暗黙のうちにパパやママに
叱らない育児が浸透し、頭ごなしに叱る
光景をあまり見なくなりました。

 

 

ただ、今度は逆にお子様が
主導になってしまって
ママが振り回されている
光景をよく見るようになりました。

mama-


お子様は知っています。

 

ママが叱れないことを。

 

だから泣けばいう事を聞いてもらえる

 

と、思って自分の思うようにママを
従わせています

 

でも、実は
お子様自身歯止めが利かなくなり

誰かこんな僕を止めて~とも
思っているのです。

 

人は自分でできることが嬉しいのです

 

 

でも、ママがかわいい僕ちゃんを望んでいる

 

と、思うと、「ママー」と泣いた僕ちゃんを
演じます。

 

 

ママが、「まだこの子は子どもだから」と
思っていると、できない僕ちゃんを
演じます。

 

 

「やっぱり私がいないとダメよね」と
子供に依存されていることに
自己満足しているママもいます。

 

お子様はとてもかわいいです。

 

そして、自分がやってあげなくては!?

 

自分がいなくては!?と思って
懸命に答えてあげているママ

 

 

2歳を過ぎてもこんな姿が見られたら
要注意です。

 

お子様が自分では自制できなくなり
何かあればママのせいにして
依存していくばかりです

 

お子様はもうとっくに自立できています。

 

その証拠に幼稚園に登園する時まで
「ママ~」と甘えた声を出して
かわいい僕ちゃんを演じていますが
クラスに入ったとたんクール顔になり
友達に指示命令をしたり冷たく当たる子も
います。

 

正直、ママの前では偽りの自分を
演じているのに疲れてしまうのでしょうね。

 

この変貌ぶりに驚くことは何度もありました。

 

お子様の涙に騙されないでほしいのです。

 

いう事を聞かないのは
愛情不足なのでは?

 

と、心配しているママも
沢山いらっしゃいます。

 

本人に歯止めが利かなくなる前に
人を育てるということは
どういうことなのか!?

 

真の教育を学びにいらっしゃいませんか?

 

天才子育てセミナー

 

あとから修正していくのは
お子様にとってもかわいそうです。

パパとママはこれだけ読めば大丈夫3歳までの褒め方で天才スイッチがオンになる!輝きベイビーメール

 

 

 

 

 





オンライン講座でおうちで学べます