「叱らない育児」の弊害

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

3歳までに天才スイッチONにする
輝きベイビー育ての専門家 伊藤美佳です
 
 
昨日は天才子育てセミナーでした。
 
18193106_1506361029398292_5834719529301920009_o.jpg
 
 
 
「普段、私のそばから離れない息子が
おもちゃに一目散に行って、
楽しそうにしていたのがビックリ
嬉しかったです。
サルの役割もやってみて体感できて
自分自身の見方、感じ方に
刺激があって、早く色々と
実践したくなりました」
 
そして、ナント参加者の方から
またもや「痩せられましたか?」と
お声かけ頂き、ダイエット効果も
徐々に出て来たみたいです。
 
 
夏までに着たい服が着られるように
頑張りまーす!
 
 
さて、今日は私がいつも
『好きな事を好きなだけやらせてあげてください』
 

とお伝えしていますので
皆さま実践していらっしゃると
思うのですがそれをしていると
大変な事になってしまったり
お子様も何でも許してもらえると思って
歯止めが利かなくなってしまったり

 
弊害も出てくると思います。
 
 
そこで1件メールを頂きましたので
それを例にお伝えしたいと思います。
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
 
いつも学ばせていただいております。
 
 
ありがとうございます。
 
 
 
こちらの困ることでも、
子にとっては必要なこと。
 
 
 
成長に不可欠なこと。
 
 
 
そういう思いで、危険のない、
ほとんどのことはやらせたままに
してきました。
 
 
しかし、今困っているのが、
 
・飲み物を床に撒き散らす
(のを楽しんでいる)
 
・くちに入れた食べ物を少し
離れたところに吐き出す
 
 
です。
 
 
 
食べ物は口に入れたら飲み込むんだよ。
 
大事にするんだよ。
 
床には捨てないで。
 
などと伝えてきましたが…
 
どちらも掃除すればいいので、
だいたいやらせてきましたが、
着ている服もビショビショになるので……
 
 
 
これはやらないように
伝えていくべきことのような
気がしています
 
 
息子は、一歳七ヶ月です。
 
 
子育てが周りのお母さんたちのように
当たり前にできず、落ち込んでいます。
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
私も3人の子育て時代は
周りのお母さんが天使のように見えて
毎晩落ち込んでいました。
 
 
自分は怒ってばかり。
 
 
ちっとも言う事を聞いてくれない
我が子にイライラして
我慢すればするほど爆発して・・・。
 
 
でも、やり方を知らなかっただけなのです。
 
 
今回の場合は
こちらが困ることはやめさせて良い!です。
 
 
子供は時に大人を試していることがあります。
それに乗せられないようにしましょう。
 
 
そして、面白いだけではなく
理由は他にもあると思います。
 
 
 
他に理由はあるかを考えます。
 
 
 
・まだお腹が空いていなかった
・つまらない
・もうお腹がいっぱいなど
まずはやってしまう理由を考えましょう。
 
 
お腹が空いていたら
食べるのに夢中になるはずなので
その辺りの生活を見直す事も必要かもしれません。
 
 
また、大体予想がつくことで
やって欲しくないことは
あらかじめ伝えましょう。
 
 
口から飲み物は食べ物を出すのは
ママはとてもお掃除が大変で困るの。
 
 
だから。それをしたら
ご飯は片付けるね。
 
 
と、あらかじめ約束しておいて
それをしたらすぐに
お約束していたから
片付けるね、と言って
サッと有無を言わさず片付けます。
 
 
これは脅しではなく
片付けることをあらかじめ
伝えておいたので
その通りに実践するだけです。
 
 
 
その時に
怒った顔をせず
淡々と片付けましょう。
 
 
 
泣いても気にしないで
しばらく様子を見ましょう。
 
 
 
何回かこれを繰り返すうちに
やってもママは反応してくれない
面白くないとわかると思ったら
やらなくなりますよ。
 
 
 
やって欲しくないことをした時には
できるだけこちらが反応しないように
することを心がけましょう。
 
 
「やめてー」という言葉も
お子様にとっては刺激になってしまい
わざとやってくる事もあるからです。
 
 
・ママが主導権をしっかりと握る事
・お子様の『泣き』に騙されない事
 
 
ママが決めた範囲で
思いっきりやりたいだけ
やらせてあげてくださいね。
 
 
 
 
 
 
 




オンライン講座でおうちで学べます