お子様自ら片づけるようになる棚の設置

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア

3歳までに天才スイッチONにする
輝きベイビー育ての専門家 伊藤美佳です

 

 

お子様のおもちゃはどのように整理されて
いらっしゃいますか?

 

 

☑一つのかごにまとめて入っている
☑クリアケースに入れている
☑いつも置く場所が決まっていない

 

などあまり問題にもなっていないところだと思います。

 

 

ただ、これとても重要なんです。

 

時間管理やお子様の整理術にも繋がるのですよー!
 

 

先日スクールの生徒さんから嬉しいご報告
を受けました。

 

15036603_10157842029380691_9206807147213854726_n-1

ーーーーーーーーーーーー

美佳先生のベビースクールを
真似て、おもちゃを整理して

棚に設置してみました。

 

するとする🌟
ナイナイしようねと言わなくても、
もとあった位置におもちゃを戻して
たんです。

 

 

毎回ではないですが、おもちゃを
定位置にしていつもと同じ場所に
置くようにしていると、
ちゃんと覚えて、片付けするんですね。

 

 

棚は娘の目線を合わせて見えるように

 

音が鳴るおもちゃは、まとめて
かごに入れてありますが
中が立っている状態で見えるように
してあるんです。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

ママがお子様がすぐに見えるように
そして、自分で片付けできるように
工夫されているのがわかります。

 

スクールには1年以上
通って来て頂いているので、
どのようにしたらお子様自身が考え
できるようになるのかを、ママ自身が
気づけるようになられていらっしゃいます。

 

 

私は、子育てにはこのやり方がベストだ!

 

というものはない!と思っています。

 

環境がそれぞれ違うから。

 

でも、お子様にとって、何が一番良いのか
お子様自身でできるようになる力を
付けさせるためにどのようにサポートしたら
良いのかをママやパパが考えて配慮して
あげることが大切なのです。

 

 

ごちゃごちゃしたかごの中から
お子様がイメージして探しているおもちゃを
かごをひっくり返してみたり
奥から取り出そうとしてみたり
していませんか?

 

 

大人になって書類を探したり
パソコンの資料を探したり
物がなくなって探したり

 

 

こんな無駄な時間を過ごすことのないように

 

時間管理がますます必要になってくる時代に
整理術が身についていたら
効率よく学習や仕事がはかどります。

 

 

探す時間ほど余計な時間を取られるのは
勿体ないです。

 

だからこそ、小さいときからの整理術を
身に付けるためにも整理棚の設置と
いつも同じところに同じものが置いてある

 

という、日々の生活のなかで
落とし込んでいくことが必要なのです。

 

12月からはさらに充実した整理棚と
月齢別のおもちゃがならんだ環境を
お見せすることができますのでお楽しみに!

 

 

これからの子育ては、
お子様自身が考え自立していくこと
これをどのようい導いていけるか

ここに掛かっていますよ。

パパとママはこれだけ読めば大丈夫3歳までの褒め方で天才スイッチがオンになる!輝きベイビーメール

 

 

 





オンライン講座でおうちで学べます